【2024 新作】 【まーさん専用】Fender TC72 カスタム テレキャスター Japan ギター
kaden effects Brown Creeper ディストーション Fender Japan テレキャスター カスタム TC72 Ash 3 Tone SunburstシリアルS0+5桁ですので、2006年~2008年のダイナ楽器組み込み・外注製造になります。ギター DigiTech/WHAMMY4。オリジナルの状態ではなく元パーツも無いので、主な変更点及び留意点を書きます。【美品】Oddfellow FX Napoleon Boost。・全体に素人によるレリック風加工が施されており、無数の傷があります(ヘッドにはタバコの焦げ跡があります)。VITAL AUDIO VA-08 MK-Ⅱ。・リフレットされており、素人の作業なので微妙な浮きや所々バリがあります。ギター HOTONE BINARY MOD。フレット自体も相応の減りがありますが、演奏自体に支障のある音詰まりなどはありません。うた VITAL AUDIO VA-08 Mk-ll。・リアピックアップは断線したため、ノーブランド品に交換済みです。BOSS TR-2 Soul Power Instrumentsモディファイ。・ブリッジプレートとサドル一式は、ノーブランドの6wayのものに交換済みです。ギター VOX V846 HW。・パールホワイトのピックガードはプロが新規で作製し直したものです。ギター Dazatronyx Optical Tremolo。・ノブはオリジナルのものではありません。【2月中旬まで】Boss RC-3。・ペグはGOTOH製です(おそらく元から)。ギター VOX / ToneLab ST。・配線はプロのリペアマンによるもので、コンデンサはより良いと思われるもの(主観ですが)に交換してあります。BOSS RC-2 Loop Station ループステーション 動作確認済。・現状、ジャズ用の太めのフラットワウンド弦が張ってあり、ネックの反りや仕込角度、弦高は弾きやすいように調整済みです(弦を細いゲージに変えると、また要調整かと思います)。Mad Professor Little Green Wonder ジャンク品。・ソフトケースはスクワイヤのものになります。Walrus Audio Fundamental Chorus コーラス。現状を気に入っていただける方、適宜手を加える前提で素材としてお考えいただける方、ぜひご検討お願いいたします。ギター proco RAT 2。#フェンダー#フェンダージャパン#テレキャスター#テレキャスターカスタム#レリック#Fender#Fenderjapan種類...エレキギターカラー...サンバースト