ダブルブラインドで市街戦を再現するゲームなのでルールが非常に複雑です。ウォーハンマー SLAVES TO DARKNESS: WARHORDE OF ETERNUS 83-99 バトルフォース。ユニット単位は班で、同じマップを双方が持ち、ユニットを配置してメガヘクス単位で索敵を行い射撃戦を実施します。Gamers Guadalajara 未使用。コール式のサーチなので、どうしても敵の位置が大まかに分かってしまうのと、下手をすると敵が目の前に迫っていても気がつかないという奇妙な展開になりやすいのが欠点です。未開封 panzer。ユニットに戦闘力は記されておらず、各国の部隊編制と班ごとの火力がデータチャートブックとして付属しています。swg (SPI)S&T#88 BAOR セントラルフロントシリーズ、日本語訳付、未使用。たとえば、ソビエト軍の射撃班(分隊)は8名編成で6丁のAKM、2丁のRPK MGで構成されており、火力は0-18で16、19以上で10となります。*barbarossa army group south 1941。モーターライフル小隊は3個分隊と、3両のBMPかBTR-60と狙撃兵1名、3門のRPG-7で構成されます。S&T173 三十年戦争 和訳あり。モーターライフル中隊は、3個小隊と、BMPかBTR-60を1両と8名分隊が1個、火炎放射器が1つで構成され、しばしば戦車小隊(T-62/T-72/T-80が4両)が付属します。日本語版 VG パシフィック・ウォー PACIFIC WAR (半分ぐらいユニット不足の為、コピー自作ユニットを含めれば揃ってます)送料込み。