■コンディション本文はサンスクリット、序文は英語。Windelband Heimsoeth Lehrbuch der Geschichte der Philosophie ヴィンデルバント ハイムゼート哲学史。本文含め、全体的に経年によるヤケ・角にやや折れがあります。(新版)道徳科学の論文(1~9/全9冊セット) 発行:広池学園出版部 著:廣池千九郎。表紙に若干スレ・部分的に薄いくすみやスレ剥げ・一部にシミ・数ヶ所に小裂け等、経年による傷みがあります。新潮出版 新潮選書21冊まとめ売り。また巻頭綴じにやや傷みがありますが、本文は特に問題はありません。英語洋書 初期近代イングランドにおける宗教、魔術、科学の起源【Religion, Magic, and the Origins of Science in Early Modern England】。●In Sanskrit; foreword in English●Includes Gotama's Nyayasutra (ニヤーヤ学派開祖 ガウタマ著「ニヤーヤ・スートラ」 (ニヤーヤ学派の根本聖典) を含む) ●著者:ケーシャバミシュラ (Kesavamisra) 13世紀のインドの哲学者。島田虔次『中国思想史の研究』2002年,京都大学学術出版会,680p+索引。。ニヤーヤ哲学の綱要書「タルカ・バーシャー」 (Tarka-bhasa) の著者で知られています。呪術とその背景 仁田丸久。■送料:全国一律370円