唐木順三 筑摩書房 昭和42~43年。【5冊・入手困難】西晋一郎 先生講 『「東洋倫理」筆記抄』『国民道徳に就いて 他二篇』『我が國家思想と宗教 他一篇』木南卓一 森信三。月報つき。岡村康夫 / 無底と戯れ ヤーコプ・ベーメ研究 Jacob Bohme。帯つき。洋書全3冊揃い パタンジャリのマハーバーシヤ (パーニニ文典注釈書) 『Patanali's Vyakarana-Mahabhasya』 3版改訂 ●サンスクリット文法。函にヤケ、きず、すれ、よごれ。パスカルと身体の生 大阪大学出版会 山上浩嗣。天地小口に少しのシミ。Windelband Heimsoeth Lehrbuch der Geschichte der Philosophie ヴィンデルバント ハイムゼート哲学史。見返しにヤケ、日付書込み(第1巻)あり。(新版)道徳科学の論文(1~9/全9冊セット) 発行:広池学園出版部 著:廣池千九郎。コンディションは並です。新潮出版 新潮選書21冊まとめ売り。入念なクリーニングを行いました。英語洋書 初期近代イングランドにおける宗教、魔術、科学の起源【Religion, Magic, and the Origins of Science in Early Modern England】。防水仕様で緩衝材に包んでお送りします。島田虔次『中国思想史の研究』2002年,京都大学学術出版会,680p+索引。。 公費購入うけたまわります