新入荷 再入荷

【クーポン対象外】 漆器 明治時代 工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9638円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :41478117512
中古 :41478117512-1
メーカー d1d64f2 発売日 2025-04-29 14:36 定価 15800円
カテゴリ

【クーポン対象外】 漆器 明治時代 工芸品


平安象彦作 四君子蒔絵 廣蓋 盆 共箱 未使用(LC780)
我が家の土蔵から木箱に入って出てきた蒔絵の施された漆器です。茶道具 健銘 金蒔絵葉文 棗 時代箱 V R5535。一緒に出てきた食卓の箱に明治18年と書いていましたから、おそらく同年代の物と思われます。木製 漆塗 唐草 金蒔絵 黒塗 巻足 花台 平卓 香炉 漆芸 梨地 M906。蒔絵が見事ですが、当方素人故、値打ちが全く分からず、今後も保存するに能り自身がありません。茶道具 輪島塗 山崖宗陽作 朱塗 如心斎好 手桶水指 共箱 C R5630B。概ね保存状態は良好ですが、写真1の1番大きな杯の裏側に筋状の漆の剥奪がみられます。伝統工芸 樺細工 吉田忠作 桜皮抹茶入 共箱 V R5560。後、写真4の小杯の縁に二カ所小さな剥奪もみられます。煎茶道具 漆塗 鹿蒔絵 茶壷 桐箱付 V R5451。素人目にもこれだけの金箔を使った絵柄のものは珍しいものと思われます。【茶道具 縁高重 朱塗 花鳥 中村湖彩作(化粧箱)五客 美品。当時の木箱に入れてお届けいたします。未使用 茶道具 川瀬表完作 三千家好写 三和盆 松竹梅鶴図 漆器 共布 共箱。何分140年前の工芸品にて、ご購入後はNCNRで宜しくお願いします。玉嵌め込み漆器。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です