新入荷 再入荷

売れ筋商品 定家卿歌鷹三百首 文化13写 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5460円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :95946166555
中古 :95946166555-1
メーカー 56ba381 発売日 2025-04-07 20:21 定価 6500円
カテゴリ

売れ筋商品 定家卿歌鷹三百首 文化13写 短歌、俳句

定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像1 定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像2 定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像3 定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像4 定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像5 定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像6 定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像7 定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像8 定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像9 定家卿歌鷹三百首 文化13写_画像10
23.7×16.9㎝
簡易製本【紙縒綴じ】

全40丁
 何ヶ所か、書き間違い部分に胡粉あたりを塗って、訂正してある。★ 超希少 ★ 正岡子規 内藤鳴雪 直筆 書簡 真作保証 石井露月 新築 新婚祝 掛け軸表装済 掛け軸保管箱ケース付き。
  かなり達者な筆致で惚れ惚れするぐらい整っていて、乱れさえない。現代短歌全集 1〜13巻セット。読み易い。二四代集 安永四(1775)乙未九月刊。

内題 鷹三百首

部立て
 春部 1丁表
 夏部  4丁裏
 秋部  7丁表
 冬部  11丁表
 小鷹四十六首  34丁表~40丁裏

【画像】画像3・8・10は山口大学図書館「棲息堂文庫」所蔵の板本画像を拝借した。A138  飯田龍太全集 全10巻 飯田龍太著 角川書店 S9904。

【内容】
下記に記したように、群書類従第19輯「管弦部・蹴鞠部・鷹部・遊戯部・飲食部」に載っており、その項目から察するに「遊興・飲食」に関わっているようで、「鷹」「鷹匠」にまつわる歌と見受けられる。夜詠百五拾首 正敬撰。

 ただし、「板本」と「写本(国会図書館デジタルコレクション」と本書の三本は、内容、書き方などは略同じ(歌の前に詞書、後ろにその評らしきものが記してある。彗星楽 限定30部 背コーネル革マーブル装 著者手彩色線描画・識語署名入/塚本邦雄/書肆田中。)であるが、群書類従「プリント4枚」は歌のみ、部立ては「春夏秋冬恋雑」部とはっきりしている。蛇 献呈署名入/赤尾兜子/俳句研究社。が、前三本にある「小鷹四十六首」がない。道歌大観 全 松尾茂編  [管理番号105]。

 ちなみに、三本の部立ては「春夏秋冬」まではっきりしているが、その後は「小鷹四十六首」まで、部立てらしきものは見られない。【希少】新典社注釈叢書11 全釈芭蕉書簡集 田中善信 新典社【ac01t】。

 結論的なことを言えば、群書類従に載せられているものは、他の三本から「歌のみを抽出」したもののようである。Ah-149/春のえにし 故・前登志夫 お別れの会 編集・発行/山繭の会 2008年5月17日発行 実筆原稿 写真/L1/61226。題が「鷹歌」なので「古鷹46首」省かれた?

【刊記】に関して
この本の巻末に
 寛永十三(1636)丙子年正月日 是板行之覚か
右文化十三(1816)丙子歳仲春下旬於東武写之■■■■(墨で消してある。山本康夫全歌集 昭和63 広島 原爆 YAI243。書き写した人の名か)

【私見】
「寛永十三(1636)丙子年正月日 是板行之覚か」の部分について。★希少★ 俳文学大辞典 角川書店。
 この部分は、板本の刊記「寛永十三丙子年正月日」まで書き写した本(写本)がまずあって、その写本を書き写した人が「ああ!これは板本の刊記を書き写したものだろうと、合点した」、つまり、直接板本を書き写したのではなく、その写本を見て、更に書き写したもの、「回し読み」ならぬ「回し書き」されたものとみられる。邑書林句集文庫 第一期20冊揃+第二期不揃13冊 33冊/飯田龍太 他/邑書林。だから、ひょっとして、この本の前に、何冊か書き写されたものがあったかも知れない。芭蕉自筆 『奥の細道』岩波書店 編:上野洋三・櫻井武次郎 1997年。ま、それだけ「板本」が高価なものだったと言うことだ。式部史生秋篠月清集 後京極殿(九条良経)一・二 三・四 二冊。

・因みに、京都大学附属図書館蔵「鷹三百首」の書誌によると
  出版地・者不明 
   刊記 寛永拾三丙子年正月日 
 とあって、上記の「覚え」と符合する。H15-002 和歌文学辞典 有吉 保編 桜楓社。

・また、これは「群書類従 第19輯 管弦部・蹴鞠部・鷹部・遊戯部・飲食部の内、「巻第三百五十七」に『鷹三百首和歌 前中納言定家卿』として掲載されている。加藤楸邨『俳句』額装〔色紙紙本肉筆真作〕贈 句集出版記念 秋田俳句懇話会 昭和51年 / 俳人 本名:健雄 水原秋桜子に師事 東京府荏原郡生れ。(参考の為に、この作品を活字本の本文を印刷して同封しておく。Ba-335/私の色種 長唄 川瀬 竹友/L8/61220。)

・ところが、『フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』には「偽作」として件の作品を挙げている。句集 眞神 限定200部/三橋敏雄/端渓社。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れ、虫食いあり。Dd-154/短歌朝日 2000年1.2月号 No.16 現代短歌集 安永蕗子の短歌入門 唐詩の茱萸と短歌の桃李 山崎方代の冒険/L10/61212。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。A11☆歌集 TEXNH テクネー 香川ヒサ 角川書店☆。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です